ヒゲ脱毛をして後悔をする人はいるのでしょうか?
恐ろしい事に沢山いるようです…そりゃそうですよね、ヒゲが生えなくなるわけなので…(笑)
僕自身がヒゲ脱毛に着いて悩んでいる理由の一つがそれです。絶対にヒゲはいずれ欲しくなるからです。
ヒゲ脱毛を行う際にはちゃんと自分でしっかり考えた上で結論を出すようにしましょう!本気で悩んでいる人こそがやるべきだと思います。
ヒゲ脱毛を終えてもちょっとは生える
実際にヒゲ脱毛をした人のヒゲを見せてもらったんですが、ヒゲ脱毛を終えても少しはヒゲは生えてきます。
男性ホルモンの影響だそうですが、これまで生えてこなかった毛穴から新しく毛が生えてくるそうなんですね。だからヒゲ脱毛を終えても完全にずっとトゥルンなわけじゃないんです。
中途半端にポツポツ生えてくる感じみたいです。実際に見せてもらったんですが、想像以上にちょびっとでした…(笑)
少しだけ弱い毛が生えてくる感じになる
僕が見せてもらった人が元々男性ホルモンが弱いのかも知れませんが、ヒゲが生えてきて長くなっている状態でも「実はこれ生えてるんですよ」って言われて凝視して初めて気付くレベルでした。
よく見ると伸ばしてるんですけど、近付いてよく見ないとさっぱりわからない。間違いなく普通に話している程度じゃ気付きません。近付いて凝視して初めてわかるぐらい。
それぐらいのヒゲしか生えてこなくなるわけです。それって「やっぱりヒゲが欲しいなー」と思った時に困るのも事実ですよね…(笑)
実際にやっぱり欲しいと思うらしい
もちろんこれは人の悩みの程度による事は間違いありませんが、実際に「やっぱりヒゲ欲しいなー」って思うそうです…(笑)
これは完全に人間の「ないものねだり」だと思います。
誰だって自分が持っているものは不要だと思うんです。そして持っていない物を欲しがります。
ムキムキな人は「細い華奢な肉体にもなってみたかった」と思う日も来るでしょう。逆に細くて華奢な人は「ムキムキで男らしい見た目が良かった」と思う日も来るでしょう。人間なんてそんなもんです。
だからいざヒゲ脱毛を終えて数年が経つと「やっぱりヒゲ欲しいなー」って後悔する事はあるみたいです。
青髭に悩んでる人は別かも
真剣に青髭に悩んでて「どれだけ剃っても青髭が目立ってカッコ悪い!」って悩んでる人、あまりの毛深さに悩んでいる人は別なのではないでしょうか?
若い頃から「ヒゲ」「ゴリラ」「原始人」みたいな悪口を言われてきて、完全にトラウマになっているレベルの毛深い人の場合は、ツルツルになるのが夢レベルだと思います。
それぐらいに悩んでいる人の場合は、ツルツルになっても「やっぱりヒゲが欲しい」と思う事は少ない気がします。
僕自身がそうなんですが、元々ヒゲに対する憧れを持っている人の場合は後悔する可能性があるので注意しないといけないと思います…。
肌が綺麗になるメリットをどう取るか
少し前に書きましたが「毛剃りをしなくなると肌が綺麗になる」と言うメリットがあります。
このメリットをどう取るか…も大きな要因の一つになるのではないでしょうか?
ヒゲが生えなくなるのは寂しくもあるけど、それでもヒゲがなくなったおかげで肌が綺麗になった…と思えるのならば、それはそれで有りなのかなーと。
ヒゲ脱毛を後悔する時は?
ヒゲ脱毛をした事を将来的に後悔しそうなタイミングについてまとめてみました。
個人的にはこのタイミングに絶対後悔すると思うんです。僕はやるとしたらこれらの事を考慮した上で、天秤にかけた方が絶対に良いと思います。
歳をとった時に後悔するかも?
個人的にはハゲてきた時に、ヒゲのあるダンディなおじさま(おじい様)になりたいとも思うので、そこが最大の焦点になりそうです!
ハゲたらやっぱりヒゲだと僕は思うんです。最終的にはハゲたヒゲのおっさんに僕はなりたい…禿げたらもうヒゲを生やすしかカッコつけようがないと思ってるので…(笑)
だからヒゲ脱毛をするとしても、デザイン脱毛程度にした方が良いんじゃないかなぁ…とも僕は思っているのが正直な所です…。
やっぱりヒゲがあるおじいさんってカッコいいですからね…そしてやっぱりある程度禿げてないとダメ!これが僕のこだわりです(笑)
だから歳をとった時にヒゲ脱毛をしてトゥルンになっていると、後悔する可能性は結構高いとは思います。
ヒゲ好きな女性を好きになった時
女性の中には「無精髭が良い」と言う人もいれば「ヒゲのあるダンディな男性が好き」って人も確かに存在します。
そんな女性を好きになってしまった時に「ヒゲもない男性はアウト」って言われたら結構ショックを受けると思います…。元々はヒゲがぼうぼうだったのに…ヒゲ脱毛をしたせいでアウトにされると辛いです。
ただそういう時に「そういう女性は最初から趣味が合わないって事だから良いや」と思える人の場合は、別に気にする必要はないとは思います…(笑)
でもそこで「ヒゲ脱毛なんてするんじゃなかった…」と後悔する日が来ないとも限らないので、そこは考慮した方が良いでしょう。
でも女性って基本的にヒゲは嫌いますからね…うちの妻も「ヒゲ脱毛した方が良いと思う?」って聞いたら即答で「した方が良い!もう全部なくしちゃおうよ!」って言ってきましたから…(笑)
日頃から僕がヒゲを伸ばすのを良く思ってないですからね妻は…(笑)
でも悩みが深いなら脱毛するべき
毎日の手入れが面倒だったり、ヒゲが濃すぎてもうコンプレックスになっている人は僕はヒゲ脱毛をするべきだと思います。
だって自分が悩んでいるわけですから、そこで周りの目を気にして今の悩みを先延ばしにするのもどうかなーと思うんです。
僕は基本的に「周囲の人がどう思っても、自分がやりたい事はやるべき」だと思っています。だってたった一度の人生を「周囲が気になるから」とやりたい事をやらないのは勿体無いです。
もし「ヒゲ脱毛を後悔するかも」って理由が「自分が欲しくなるかも」って理由なら熟考するべきだとは思います。ですが「周囲からの反応が悪いかも」って理由なら、無視で良いんじゃないでしょうか?
だってファッションなんて、自分が楽しんでナンボでしょう?自分がコンプレックスにしているものとさよならするかどうかを、外的要因で決めちゃダメですよ。
ってわけで、僕は「自分がひげが好き」と言う内的要因なので、熟考して決めたいと思っています…(笑)