刺青やタトゥーを入れていると、施術が受けられなくなる脱毛も存在します。
実は医療レーザー脱毛と光脱毛は刺青・タトゥーを入れていると受けられなくなります。
刺青やタトゥーを入れているとMRIなども受けられない事がある…ってのも有名な話ですが、実は脱毛に関してもデメリットが存在します。
ただし脱毛に関しては一部の脱毛施術が受けられないだけで、決して「脱毛が出来なくなる」ってほどではありません。ちなみにこれは男性でも女性でも同じです。
レーザーや光脱毛がタトゥーがあると受けられない理由
医療レーザー脱毛や光脱毛は、肌にあるメラニンに反応して脱毛していきます。
メラニン色素…と言いますが、簡単に言うと色が濃い場所に反応して脱毛をしていくのです。
色に反応して脱毛する
つまり刺青・タトゥーに限らず、ほくろやシミ・あざにも反応してしまいます。
もしこの毛とは関係ない部分の色に反応して脱毛してしまった場合、果たしてどういう影響が起こるのでしょうか?
医療レーザー脱毛も光脱毛も、光が持っている熱エネルギーを照射する事で毛根を殺しています。
肌に反応してしまうと、ヤケドをしてしまうわけです。更にこの影響によってタトゥーや刺青が薄くなる…などのトラブルが引き起こされる可能性もあります。
光脱毛やレーザー脱毛は受けられない
だから大半の店舗で刺青やタトゥーが入っている箇所の脱毛は受ける事は出来ません。
またタトゥーが入っている部分が無理なのは当然として、そこから近い部位に関しても断られる事もあるそうです。それについては部位の問題もあれば、タトゥーのサイズや色によっても異なるでしょう。
何にせよヤケドを引き起こしたり、タトゥーを破壊してしまう恐れがあるわけなので、施術する側が慎重になる理由もよくわかりますよね…。
ですがこれはあくまで「医療レーザー脱毛」「光脱毛」だけの話で、実はタトゥーや刺青が入っていても受けられる脱毛施術があります。
それが針脱毛…ニードル脱毛と言われる施術方法です。
針脱毛ならタトゥーがあっても大丈夫
針脱毛・ニードル脱毛は毛穴に直接針をぶっ刺して電流を流す事によって脱毛をする方法です。
高度な技術が必要とされる方法で、効果が高い代わりに痛みが強く更に費用が高いのがデメリットです。
ただし最も効果が高い脱毛で、俗に言う「永久脱毛」と言われているのはこの針脱毛・ニードル脱毛の事です。
刺青・タトゥーがある人は針脱毛しかない
ある意味残念ではありますが、刺青・タトゥーを入れてしまった部位にはこの針脱毛を使うしかなくなります。
ですが今は昔ほど痛みが酷いわけではないそうなので、単純に選択肢が狭まる…というだけの話で、脱毛をしたいなら針脱毛をすれば良いってだけの話です。
決して「刺青・タトゥーがあったら脱毛は出来ない」ってわけではないので、勘違いしないように!(笑)
ふくらはぎにごっついタトゥーを入れてる人を結構見かけますが、そういう人がヒザ下脱毛をしたい場合は、大人しくニードル脱毛を選択しましょう!(笑)
費用が高くなるのが最大のデメリット
ニードル脱毛はどうしても高級な脱毛…という事になるので、費用は光脱毛に比べるとかなり高くなります。光脱毛が最もコストが低い脱毛になるので、最も高いニードルとは結構な差が出ます。
それでもタトゥーを入れていると他の選択肢はなくなってしまうので、諦めて自分で常に処理をする道を選ぶか、大人しく針脱毛を選択するか…のどちらしかありません。
これらのデメリットについてはタトゥーを入れている人は重々承知だとは思いますが、脱毛に関しても一応こういうデメリットがある事は覚えておいて損はないでしょう。